2022-12-15 / 最終更新日 : 2022-12-15 admin ただいま普請中 お社の修繕 近所の自治会から、お社をなおしてほしいと依頼がありました。 そのお社は、階(きざはし)が外れそうで、神官様が上 […]
2022-10-25 / 最終更新日 : 2022-10-25 admin ただいま普請中 躙り口 お茶・お花の先生からご依頼がありました。「10月末に自宅でお茶会をすることになったので、内障子のところを躙り口 […]
2022-09-26 / 最終更新日 : 2022-09-26 admin ただいま普請中 チーズ屋さんのリフォームはじまり チーズ製造・販売・喫食の店舗を目指して、改修が始まりました。お施主様は何でも自分でやってみたいとのことで、私た […]
2022-09-05 / 最終更新日 : 2022-09-05 admin ただいま普請中 土壁(荒壁) 江戸時代末期に新潟県上越市に建てられた築170年の古民家を愛知県江南市に移築(新築)しています。 建方・屋根仕 […]
2022-08-11 / 最終更新日 : 2022-08-11 admin ただいま普請中 江戸時代の古民家移築(新築) 上棟 江戸時代末期に新潟県上越市に建てられた築170年の古民家を愛知県江南市に移築(新築)しています。 従前の姿はこ […]
2022-07-06 / 最終更新日 : 2022-07-06 admin ただいま普請中 大玄関の小机 先般改修のお住まい。玄関には極力ものを置きたくないけれど、ちょっとした接客の際に小机があると便利だと伺い、早速 […]
2022-06-20 / 最終更新日 : 2022-06-20 admin ただいま普請中 空気の通う格子戸 猫ちゃんが家の中を自由に動けるように、でも玄関の前には出てこないように仕切りたいとのご要望をいただいて、作りま […]
2022-06-09 / 最終更新日 : 2022-06-09 admin ただいま普請中 仮組み 古民家移築・新築の仮組みの様子です。 新潟の江戸時代末期に建てられた古民家で、およそ150年の間、2~3mの積 […]
2022-05-14 / 最終更新日 : 2022-05-14 admin ただいま普請中 ひばの高塀と古材の郵便受け 境界の高塀を新しく作りかえてほしいとご依頼をいただき、先日建ててきました。板は、ずいぶん前から使えずにいた「ひ […]
2022-03-21 / 最終更新日 : 2022-03-21 admin ただいま普請中 地鎮祭 澄みきった空気の中、本日、地鎮祭を執り行いました。地の神を鎮め、お施主様ご家族の繁栄を祈念し、これからの工事の […]