2022-03-21 / 最終更新日 : 2022-03-21 admin ただいま普請中 地鎮祭 澄みきった空気の中、本日、地鎮祭を執り行いました。地の神を鎮め、お施主様ご家族の繁栄を祈念し、これからの工事の […]
2022-02-18 / 最終更新日 : 2022-02-18 admin ただいま普請中 旧家お屋敷のリフォーム竣工 各務原市の旧家お屋敷のリフォームが竣工しました。大正初期に建てられた、築約百年のお屋敷です。 何度か手を加えら […]
2021-06-18 / 最終更新日 : 2021-06-22 admin ただいま普請中 古民家移築のはじまり こちらは新潟県上越市の江戸時代末期に建てられた築150年の古民家です。この度、愛知県のお客様が気に入られ、江南 […]
2021-05-30 / 最終更新日 : 2021-05-30 admin ただいま普請中 旧家お屋敷のリフォーム 旧家お屋敷のリフォームが始まりました。大正初期に建てられた、築約百年のお屋敷です。何度か手を加えられ、増築や内 […]
2021-05-23 / 最終更新日 : 2021-05-23 admin ただいま普請中 祝上棟 祝上棟。石原の地名の通り、地中には石がぎっしり敷き詰められています。そんな地に木の家が上棟。 あいにくの雨でし […]
2021-04-30 / 最終更新日 : 2021-04-30 admin ただいま普請中 大きな束石 こちら、玄関ポーチの束石です。飛び切りの大きさです。柱が2本立ちます。さすが石屋さんのお住まい、圧巻です。 そ […]
2021-04-20 / 最終更新日 : 2021-04-22 admin ただいま普請中 大原のリフォーム竣工 お施主様は若いご夫婦です。このお住まいの昔ながらのしっかりした造りはお気に入りでしたが、もう少し今の生活に合っ […]
2021-03-31 / 最終更新日 : 2021-03-31 admin ただいま普請中 鐘楼の瓦葺替え 菩提寺の鐘楼の瓦葺替え改修が本格的に始まりました。 昨年、この地方に吹いた突風で降棟が崩れ、陸棟の冠瓦の一部が […]
2021-03-25 / 最終更新日 : 2021-03-25 admin ただいま普請中 大黒柱の製材 素晴らしい大黒柱が挽けました。 これは先日ご紹介した大黒柱。昨年お客様に山で選んでいただき、目の前で伐採し、葉 […]
2021-03-20 / 最終更新日 : 2021-03-20 admin ただいま普請中 大黒柱の下山 昨年11月に伐採した大黒柱が昨日下山しました。 大黒柱伐採の様子はこちら→ 大黒柱の伐採 – 岡崎製材所 (k […]